W杯2006ぼんち大会
2006年6月17日 山梨県「お食事処 ぼんち」

同じチームで仕事をすることになった後輩“ヨッシー”と
現在サッカーワールドカップ開催中ということで、我々も日本代表の気持ちで山梨へ放浪してきました。


会場は山梨県にある『お食事処 ぼんち』さん。
…しかし世界山梨の壁を知ることになろうとは…


11時30分現着!!
2人で深呼吸してから、店内に突撃するとすでに数人が食事してました。
カウンターで食事中のおじさんの前には中華丼(らしきもの)+餃子(一粒がテレビのリモコンサイズぐらい・・・)


「デケェ~、帰ろー!!」(((;゚Д゚)))二人の心の叫び


動揺を隠せないまま席に座り、受け取ったメニューを見ると
「達筆で読めね~、帰ろー!!」
すでに戦意喪失気味だったのでこんな感じです…

しかしせっかく来たのだからと、ワシは中華丼大盛りを注文。
ヨッシーは暑いので冷やし中華大盛りを注文。
今回も、とりあえず注文の際に撮影の許可をもらいました。



そして、短い待ち時間のあと、料理が登場!!
生茶500mlペットボトルと比べると大きさが分かります(ウソ)

ワシの中華丼大盛り、笑うしかありません。


ヨッシーの冷やし中華大盛り、モップのような物が乗っています。
乗ってきた愛車と比べると大きさが分かります(ウソ)


撮影も程ほどして、いざキックオフ!


しかし、中華丼のあんを口に入れた瞬間、


「熱っちぃ!!!!」
ここだけの話、猫舌なので、熱いのは苦手です。

一方、ヨッシーのほうは熱くないのでモップに襲い掛かります!!




数分後・・・




ヨッシー途中経過、なかなか順調に減らしてます。


ワシの途中経過その1。なんも減ってません。
ワシの途中経過その2。

上下の写真で違うところはどこでしょう?クイズではありませんが、
猫舌のせいでなかなか食えない間にお客さんは増え、中華丼は減らず・・・


そんなワシに心強い味方が・・・

「U!S!A!」「U!S!A!」なんとアメリカ代表応援団がやってきました。
さすがワールドカップ開催中!
(いいから、冷やし中華を食え!)



しばらくすると、野菜から水分がでてきたのか、中華丼が雑炊に変化するサプライズ!!



サッカー日本代表の加地選手は右足負傷ですが、ヨッシー選手は右手中指を負傷。
(持ち上げた際に、麺があまりにも重く割り箸が指に食い込んだため、全治1日)


アウェーの洗礼か、隣に座ったおじさんがメガネを箸置きにしているのを発見!
ひとまず真似をしてみます(もはや冷やし中華に手をつけようとしません。)


そして、ヨッシーがここで無念のギブアップ

冷やし中華をちょっともらったけど、スープを吸って硬くなったしまった麺はもはや食える状態ではありません。



ワシのほうは、ちょっとずつ中華丼→雑炊に変化したものを食い続け、

これだけ食えば、まぁ良くやったほうだろうと勝手に思う。


だって、最初はこれですよ。なに、この豪華さ。


筆ペンで丁寧に書いてあったお品書きは、値段も安く、店員さんもさわやかなおじさんとその家族という感じ。

客層も高校生、サラリーマン、夫婦と広い店内は12時過ぎには一杯でした。
もちろん高校生は大盛りにチャレンジしてました。


注文の際に禁断の一言「大盛りで!」と言わなければ、安くおいしく食べられる店だと思います。



お会計の後、スタジアム(店)の前で撮影。
特に観光するわけでもなく帰りました・・・



その帰り道の会話・・・
ワシ「カツ丼にすればよかったな…」
ヨッシー「ボクはチャーハンならイケましたよ…」
ワシ「今、なんつった?」(  ̄ー ̄)*キラン



というわけで日を改めて千葉県に存在するこのチャーハンにチャレンジ!!させる予定(ワシも!?)


放浪記一覧へ戻る