無知って怖いねぇ・・・
2011年3月6日 千葉県我孫子市「リバーサイド」
お待っとさんでした。
半年振りに出掛けてきました。
今までの旅を振り返り(大した数ではありませんが)、洋食メニューが少ないということで、
千葉県にある『リバーサイド』さんに行ってきました。
今回の同行者も、この男。

途中、ニワトリを見つけてエサを与える“ピーター”
店名が“リバーサイド”だけあって、すぐ横には川が流れています。
釣りをしている人はいましたが、汚くて川遊びはできなそうです。

見た目は小さな小屋といった感じの店。
店内に入ると、レストランと言うよりは、喫茶店と言ったほうが合う店内。

まず目につくのが数々の色紙と、COOLSのポスターが多数貼られています。
(正確には「クールス・ロカビリークラブ」のポスター)

店内に置いてあった名刺がこちら。流行のデカ盛り取材も多数受けているようです。
さぁ、何を食そうかとメニューを読んで、

スペシャルMENUの中から、
タチカワ:3.デビちゃんスペシャル(ナポリタン&ピラフ)¥850
ピーター:9.うさぎちゃんスペシャル(ピラフの上にウインナー&ミートソース)¥800
を注文。
通常のメニューもありますが、満席に近い店内のお客さんはだいたいスペシャルMENUを注文していました。
1つ注文して、2人で食べるご夫婦の姿も。
奥の厨房では、マスターがひたすらお客さんの腹を満たすために調理しています。

まずやってきたのが「うさぎちゃんスペシャル」
2合以上と思われるピラフの上に、ウインナーが乗っかり、ミートソースがドバドバかかった一品。

続いて「デビちゃんスペシャル」
こちらは丘のようなピラフに、ナポリタンがもたれかかるように盛り付けされています。
どちらも普通の1人前以上の量があります。安くて、お得です。
味のほうですが、ピラフはコショーが効いていて、とても美味しいです。

個人的にはナポリタンに、チーズをどっさりかけるのがたまりません。

タチ川越スマイル、でたぁ~。きもぉ~い。

食べ進めていくと、どうしてもピラフとパスタが混ざって、そば飯状態に。


完食し、口の周りの汚れと汗をふき取ります。
ふと周りを見ると、我々よりも先に食べていた中学生ぐらいの女子も
1人で「サリーちゃんスペシャル」を完食していました。成長期の食欲には驚かされます。
お昼時ということもあり、お客さんが絶えません。
“COOLS”を推していることもあってか、バイクの団体さんも遠くから来るようです。
さて、このCOOLSですが、どうしても気になり、帰りのレジにて、
「COOLSって有名なんですか?」
「はい、今でもちょくちょく活動していますよ。」
後で調べると、
メンバーの脱退、加入、バンド名の変更などあったが、結成からすでに35年以上。
音楽性やファッションなど一貫して変わらず活動を続けている。
元メンバーには舘ひろし、横山剣などの著名人を輩出している。
また、バンドの前身のバイクチームは「クールス」
結成当時の人数は21人。全員リーゼント、黒の革ジャン、黒または青のジーンズ、黒のオートバイで統一。
こちらの元メンバーには岩城滉一などがいる。
「ミスったぁ~」
日本のロック界に影響を与えた超有名なバンドでした。
帰りの車の中では、
「店員の姉さん、キレてなかったかな」
「そもそも“クールズ”って読んでたしな・・・」と
「無知って怖いなぁ」と言いながら、建設中のスカイツリーを横目に東京方面に帰りましたとさ。
放浪記一覧へ戻る