アッコにお任せ
2009年10月17日 長野県長野市「melon」

今回は北陸地方へひとっ走りしてきました。


ETC1000円の恩恵を受けつつ、圏央道→関越道→上信越道で、まずは長野入り。

長野インターで降りるなり、こんな看板が!
「この旅はアッコにお任せ!!」(んな、アホな・・・)


そうこうしているうちに、

“巨大カツカレー”が食べられるお店『melon』さんに到着。
同行者はこの人、まいどお馴染みのヨッシー(新婚)です。



ワシが“巨大カツカレー”
ヨッシーが“カツカレー”を注文。
サラダとスープが付いてくるようです。
喫茶店風の店内は、広々として4人掛けテーブル7つに、カウンター5席ぐらい。


置いてある雑誌を読みつつ、キッチンから聞こえてくる揚げ物の音を聞きながら待っていると、
2人のカツカレーがやってきました。

店のオバちゃんに撮影の許可をもらい、上空から撮影。


大人と子供のようです。
メニューに書いてあるように、カツが2倍ぐらいあります。


では、いただきます!

トンカツは結構厚みがある肉が2枚乗せられています。
衣はサクッとしていますが、肉が少々脂身の多かった印象です。
でもまぁ、黒烏龍茶で対応はできているので大丈夫。



フォークとスプーンの二刀流で、半分ぐらい食した所。


今回の旅に備えて、胃袋の調整をバッチリしてきました。


さらに、お昼過ぎに腹ペコで到着したこともあって2人とも問題なく完食です。

ちなみに付いてきたのは、スープという名の味噌汁でした。


記念撮影。


さて、今回の最終目的地は石川県金沢市であり、長野は中継地点です。

ちなみに肝心の宿をおさえずに飛び出してきてしまいましたヽ(;´Д`)ノ

ここから珍道中のはじまり、はじまり~。
旅の続きはココをクリック


放浪記一覧へ戻る